稲作が伝わった紀元前3~2世紀から国家統一に向かった7世紀までのルーツをたどります
大陸より文化が流れてきた丹後半島周辺の遺跡や古代文化の足跡が数多く残る大阪・滋賀をたどります。
大陸文化が華開いた奈良のまちなみをたどります
日本独自の文化が醸成されたみやびの世界「宇治・京都」
古くから多くの人々が詣でた聖地や参詣道などをめぐります。
国家統一にむけて様々な戦いが繰り広げられた熱き時代から、町人文化が栄えた江戸時代への旅
外来文化が取り入れられ、日本が急速に近代国家へと進んだ道のりをたどります
①アプリ開始画面
アプリのトップ画面です。「マップ」でポイント確認、「スタンプ」で集めたスタンプを確認できます。まずは「マップ」をタップ
②マップ画面
マップ画面では、マップ上にスタンプ獲得スポットの番号が表示されています。番号をタップすると、スポットの詳細情報を確認することができます。※マップ機能をご利用になるには、ネットワーク環境が必要となります。
③ポイント案内画面
スポット詳細画面では、スタンプ獲得スポットの写真と説明文が表示されます。また「ここへ行く」ボタンをタップすると、現在地からスポットまでの経路をご確認頂けます。
④スタンプの獲得画面
スポットに近づくと、アプリ画面に「獲得できるスタンプがあります」のダイアログが表示されます。このとき「ゲットする」ボタンをタップすることで、スタンプを獲得することができます。※スタンプ獲得機能を使用するには、GPS 使用の許可が必要となります。
⑤スタンプ画面
スタンプリスト画面では、これまでに獲得したスタンプをご覧頂けます。スタンプ8つ(歴史街道スタンプ5つ、鉄道スタンプ3つ)を獲得するごとに、画面下の「応募する」ボタンがタップできるようになります。そちらをタップし、遷移したフォーム画面で必要な情報を記入し、ご応募ください。応募は1アカウント7回まで可能です。※機種変更やアプリ再インストール(更新インストールは除く)を行うとデータは引き継がれません。